職種について ・ 働き方について ・ 入社日・居住地について・ 選考について
職種について
Q. 年齢や学歴等は関係ありますか?
A. 全くありません。東大発ベンチャーではありますが、会社のミッションや事業への共感を抱く方と共に歩んでいきたいと考えています。
Q. どの職種で受けるか迷っています。複数の職種に応募することはできますか?
A. 募集職種の中から、最も自分のパフォーマンスが発揮できると考えられるものにご応募ください。ご応募の際、迷われる場合は「オープンポジション」でのご応募も検討いただけますと幸いです。
働き方について
Q. 応募の前に、働き方や条件についてもう少し詳細に教えてください。
A. Alumnoteの採用チーム hr@alumnote.com までご連絡ください。また、カジュアル面談等も随時実施しておりますので、その場で解消することも可能です。
Q. 副業することは可能ですか?
A. はい、可能です。Alumnoteでは、個人のプライベートな活動に原則関与しないというポリシーを持っています。副業は、業務に支障がない範囲で自由裁量としています。ただし、Alumnoteの事業活動との直接の競合があり得る場合は、事前に相談をお願いしています。
入社日・居住地について
Q. 入社時期が数ヶ月先を予定していますが、応募は可能ですか?
A. 原則、入社時期の指定はありませんので応募は可能です。面談や業務委託からのジョインなどの方法にて柔軟に調整いたします。一方で事業に不確実性が
Q. 現状の居住地が地方の場合でも応募は可能ですか?
A. 選考及び稼働はフルリモートで対応可能です。ぜひ積極的にご応募ください。
選考について
Q. 応募経路によって選考フローに違いはありますか?
A. ありません。どの応募経路からもフェアに選考させていただきます。
Q. 履歴書・職務経歴書などの書類は必要ですか?
A. 必須ではありません。
Q. 面接はオンラインですか?
A. 原則オンラインで実施しますが、対面で行う可能性もございます。
Q. ワークサンプルテストはオンラインですか?
A. オンラインでの実施です。ただし、双方の希望や状況応じて、相談の上オフィスに来社いただく場合もあります。
Q. ワークサンプルテストはどれくらいの時間(日数)がかかりますか?
A. 事前準備に1週間程度を想定しています。テーマはポジションにより異なりますが、。
Q. ワークサンプルテストは現職で働きながらでも可能ですか?
A. 可能です。これまでの応募者のほとんどの方が働きながら並行してチャレンジされています。